イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

京都国立博物館 特集展示 弥生時代 青銅の祀り

1月 2 @ 9:30 AM - 2月 4 @ 5:00 PM

重要美術品 流水文銅鐸 京都府与謝野町明石出土 京都国立博物館蔵

展覧会概要

弥生時代の青銅器は、主に銅剣・銅矛・銅戈などの武器形青銅器と銅鐸があり、前期終わり頃から後期まで祭祀に使用された道具と考えられています。日本列島の青銅器は、弥生時代前期に朝鮮半島から鉄器とほぼ同時に伝わり、実用の鉄器に対して非実用的な祭器として発達しました。当初舶載された青銅器は小型や細形でしたが、やがて国産化とともに大型化することが特徴です。とくに銅鐸は、後期には1mを超える大型品も現れ、内側から打ち鳴らすための舌を失い、「聞く銅鐸」から「見る銅鐸」へと性格が変化したと考えられています。

本展では、大陸に起源をもちながら独自の変化を遂げ、祀りの重要な道具として発達したと考えられる、日本列島の青銅器文化の展開と多様性を紹介します。

開催概要

【展覧会名】 特集展示 弥生時代 青銅の祀り
【会期】 2024(令和6)年1月2日(火)~ 2月4日(日)
【会場】京都国立博物館 平成知新館1F-2
【開館時間】午前9時30分~午後5時(毎週金曜日は~午後7時)*入館は各閉館の30分前まで
【観覧料】一般700円、大学生350円
*本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。
*高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。
*障害者の方とその介護者1名は無料となります。障害者手帳などをご提示ください。
*キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと、無料となります。
【休館日】月曜日(ただし1月8日(月・祝)は開館、翌9日(火)休館)
【一般問い合わせ】TEL075-525-2473(テレホンサービス)https://www.kyohaku.go.jp/

詳細

開始:
1月 2 @ 9:30 AM
終了:
2月 4 @ 5:00 PM
イベント タグ:

会場

京都国立博物館
京都市東山区茶屋町527 京都府 605-0931 日本 + Google マップ
Phone
075-525-2473
会場 のウェブサイトを表示する